HOME > DCカードトップ > DCカード会員サポート > クレジットカードの基礎知識
クレジットカードの基礎知識
クレジットカードのしくみや発行までの流れ、ご利用方法などについてご説明します。
- クレジットカードの基礎知識詳細
※三菱UFJニコスサイトへ移動します
クレジットカードの基礎知識からご利用まで
① クレジットは「信用」
クレジットカードのクレジット(Credit)が「信用」「信用する」を意味しているように、お客様の信用に基づいてお客様とカード会社との契約が結ばれるため、クレジットカードでお買物やお食事などができるようになっています。
② クレジットカードの仕組み
会員様がお買物などをされた場合、クレジットカード会社はその代金を会員様に代わって店舗に支払います。その後お客様は、ご利用された代金を所定の期日にクレジットカード会社に支払います。
③ 暮らしに、旅行に、おトクに、色々役立つクレジットカード
- サインまたは暗証番号の入力で国内はもちろん海外のレストランやホテルなどでご利用いただけ、多額の現金を持つ必要もなく安心です。
- 海外では本人確認の役割を果たす場合があるので、ホテルのチェックインやチェックアウト時、レンタカーを借りる時など手続きがスムーズになり便利です。
- クレジットカードでお支払いいただくと、ポイントが貯まったり、各種優待サービス等が受けることができます。
④ 選べるお支払い方法
クレジットカードのお支払方法には「1回払い」「2回払い」「ボーナス一括払い」「分割払い」「リボルビング払い」があります。会員様のライフスタイルに合わせてお選びください。
⑤ クレジットカード発行までの流れ
- カードの入会申込書で、所定の手続きに沿ってお申込みいただきます。
- お申込みいただいた内容を基に、カード発行の審査、ご本人さまの確認や入会意思の確認を行います。
- クレジットカードが郵送で送られます。同封されている「会員規約」は、大切に保管してください。
※審査結果により、クレジットカードの発行ができない場合があります。
⑥ カードが届いたらすぐにサインを
カード表面にローマ字で刻印されているお客様のお名前をご確認ください。また、カード裏面の署名欄にペンかボールペンでサインをしてください。サインは日本文字、ローマ字いずれでも結構です。
日本文字でも海外で通用します。海外旅行のご予定のある方はパスポートと同じサインをお願いいたします。
⑦ DCカードがご利用いただける店舗
以下のマークが表示されている店舗なら、国内はもちろん海外でもご利用いただけます。
⑧ クレジットカードをご利用いただく際の注意事項
- 売上伝票にサイン、または暗証番号を入力をされる際には、必ず利用金額・お支払方法をご確認ください。
- クレジットカード端末機等を利用する際には、不正な行為を防ぐためにも、会員様の目の前で操作してもらいましょう。
- 店舗の人が暗証番号をお伺いするようなことはございません。暗証番号はお客様の大切な個人情報ですので、取扱いには充分ご注意ください。
⑨ DCカードをご利用後の注意事項
- 売上伝票(お客様控え)は大切に保管し、毎月末に送られてくるご利用代金明細書と照合をしましょう。また、DC Webサービスにご登録いただくと、現在の利用状況に加え、次回お支払分を含む過去6カ月の利用状況を確認できます。
- カード盗難・紛失にあった際は、すぐにご連絡ください。年中無休・24時間体制でご連絡を受付けています。万一、不正に使用され、被害にあわれた場合でも、届出いただいた日から60日前までさかのぼり、以降に発生した損害については、百五DCカードの定めた規定に沿って補償いたします。
Copyright (C) 2018 Hyakugo Card Company Limited All rights reserved.