HOME > DCカードトップ > DCカードをつくる > DCカードラインナップ > ZTV CARD
百五DCカードラインナップ
ZTV CARD
-
ZTV様との提携カード。ZTV利用料金のお支払いもOK! ZTV、Z-LAN、Z-PHONEをご利用の方に。年会費永年無料。もちろん家族会員も無料!
新規入会ご希望のお客様
入会申込書をご郵送させていただきますので、百五カードまでご連絡ください。059-227-3151
(9:00~17:00 土・日・祝日・年末年始休み)
特典内容
年会費は永年無料!
もちろん、家族会員も無料です!
※ ロードサービスつきカードの場合、別途データ維持料がかかる場合がございます。
ZTV利用料金がZTV CARDで払えます!
ZTV CARDの新規入会申込時に、ZTV 利用料金のお支払いも合わせてご指定いただけます!
※株式会社ZTVとのご契約が、ZTV CARDをお申込みのご本人様と同一の方に限ります。
ZTVご契約者様とZTV CARDのお申込者様が異なる場合は、カードご入会後に別途お手続きが必要となりますので、株式会社ZTVまでご連絡ください。
「DC ETCカード」も年会費無料!
有料道路の料金所をノンストップで通行可能にするETC専用のICカード「DC ETCカード」。
※基本カードに追加して発行します。また、基本カードとは別に発送します。
※ご利用代金のお支払いは、他のDCご利用代金とあわせて自動引き落としとなります。
ロードアシスタンスサービス
思いがけないお車のトラブルやアクシデントでお困りの時、お電話一本であなたをバックアップします。(24時間・年中無休でサポート)
※新規入会申込時に、「ロードサービス」の有無をご指定ください。ロードサービスが不要な方は『ZTV CARD(ロードサービスなし)』をお選びいただけます。
ロードサービスつきカードの場合、MS&ADグランアシスタンス株式会社との業務提携で、ドライブの際の思わぬお車のトラブル・アクシデントに、お電話一本でスピーディに対応します。
※カード裏面に記載された”DCドライバーズカードデスク”までお電話ください。
※本サービスは、一般道路・高速道路ならびに自宅や公共の駐車場でのトラブルにもご利用いただけます。
※ ロードサービスが不要な方は「ZTV CARD(ロードサービスなし)」をお選びいただけます。
サービス照会
バッテリージャンピングサービス |
---|
バッテリー上がりで走行不能な場合、エンジンのスタート作業をします。 ※バッテリーの充電費用・部品代などは有償となります。 |
鍵の閉じ込み時の開錠サービス |
車内にキーを閉じ込んだ場合に、ドアの開錠を行います。 ※電子ロックなどの特殊構造や、盗難防止つきの場合は有償となります。 |
レッカーサービス |
お車が自力走行できなくなった場合、現場から15kmを限度に、お客様のご指定の修理工場などへ搬送を行います。 |
スペアタイヤ交換サービス |
タイヤパンク時に車載のスペアタイヤ交換を行います。 ※タイヤ1本までとします。 |
落輪引上げサービス |
道路面から1m以内の落輪について引上げ作業を行います。 ※落差が1mを超える場合や、クレーン吊り上げ作業などは有償です。 |
ガス欠時の給油サービス |
ガス欠で走行不能な場合、現場で給油作業を行います。 ※ガソリン代は有償です |
アフターフォローサービス
ご自宅から100km以上遠方で、お車が自力走行不能な場合に、いずれか1つのサービスをいたします。(車検証の乗車定員まで。)
帰宅費用サポート |
---|
24時間以内に電車・バス・タクシーなどの代替交通手段を利用して帰宅する場合、同乗者1名様につき20,000円を限度に交通費を負担いたします。 |
レンタカー費用サービス |
代替車両として無料で24時間以内の利用ができます。ご希望により、代替車両として24時間以内までレンタカー(1,800ccまで)費用を負担いたします。 ※乗捨て代やオプション品代などは有償です。 |
緊急宿泊費用サポート |
故障・事故で宿泊を要する場合、宿泊施設のご案内や手配を行い、同乗者1名様につき15,000円を限度に宿泊費用を負担いたします。 |
ご案内
付帯サービス
ご希望により「ロードサービス」がセットできます。
★新規入会申込時に「ロードサービス」の有無をご指定ください。
お申込資格
本人会員
18歳以上で安定した収入がある方、または18歳以上で大学・短大・専門学校に在学中の方。
※未成年の方は親権者の同意が必要です。
家族会員
生計を同じくするご両親・配偶者・お子様(高校生を除く18歳以上)の方。
カードご利用可能枠
ショッピング利用可能枠(分割・リボ含む) | 分割払い利用可能枠 | リボルビング利用可能枠 | |
---|---|---|---|
10~30万円 | 10~30万円 | 10~30万円 | |
キャッシングサービス利用可能枠 | カードローン利用可能枠 | ||
0~10万円 | 0~20万円 |
※新規ご入会時のカードご利用可能枠は上記の範囲で審査し決定した額となります。
※すでに当社発行のDCカードをお持ちの場合は、本カードのご利用可能枠にかかわらず、保有カードのうち最も高いご利用可能枠の範囲内でのご利用となる場合がございます。
※家族会員・未成年の方はカードローンをご利用いただけません。
※上記ご利用可能枠とは別に、割賦販売法にもとづく「リボ払い・分割払い・ボーナス一括払い・2回払い利用によるご利用可能枠」(以下、割賦取引利用可能枠)を設定させていただく場合がございます。割賦取引利用可能枠またはカードのご利用状況により、上記ご利用可能枠もしくは当社が発行する他のカードのご利用可能枠が制限される場合がございます。
※新規ご入会時のキャッシングサービス・カードローンご利用可能枠は、上記の範囲かつご指定されたキャッシングご利用可能枠の範囲で審査し決定した額となります。
※キャッシングサービス・カードローンご利用可能枠を変更する場合は、別途書面でのお申込みが必要となります。
- キャッシングサービス・カードローンご利用条件の詳細(貸付条件)※
- キャッシングサービスの手数料計算照会(キャッシングのシミュレーション)※
- カードローンの利息計算照会(カードローンのシミュレーション)※
※三菱UFJニコスサイトへ移動します
年会費
無料
※ ロードサービスつきカードの場合、別途データ維持料がかかる場合がございます。
データ維持料(ロードサービスつきカードの場合)
1ヵ月につき220円(税込)
※ただし、1ヵ月のご利用額が1万円以上であれば、その月のデータ維持料は無料となります。
※ご利用額が1万円に満たない月があった場合も、年間のご利用合計額が15万円以上であれば、データ維持料は全額免除となります。
※データ維持料は、年1回、各月分を合計して「ZTV CARD(ロードサービスつき)」ご利用代金とあわせて口座振替によりお支払いいただきます。
※「ZTV CARD(ロードサービスなし)」の場合、データ維持料は一切かかりません。